9月も今日で終わりですね
あちこちで彼岸花が咲いていて綺麗(*^ー^*)
ん~でももう終わりに近い場所もあるね
あの近畿地方に被害をもたらした台風が過ぎてから
すっかり空気が秋模様になった気がしますね~
日中気温が上がってもカラッとした秋晴れで、空も高く見えるな~
朝晩もだいぶ冷えてきて、長袖じゃないと寒い《《( ´゚д゚`)》》
風邪引かないようにしてね~(*^o^*)/
明日から10月
紅葉も進んでくるかな
寒くなってくると温泉行きたくなるね(*≧m≦*)ププッ
体調はね
更年期症状も後期に入った感じかな(笑)
また悪くなる事なんていう事がなければこのまま楽になってくる♪
更年期症状が酷くなり始めた頃からコレステロール値が増えてきてね
時々ジム行くようにしてそれまでよりは多少の運動はするようにしたり
様子見てたんだけどやっぱり高い
体型や食事を見ても(●´⌒`●) ん~ って先生(笑)
母がやっぱり同じくらいの歳で上がってきたから家族性のものかなって
夏から副作用の経過観察をしながらお薬を飲み始めてます^^;
でね~コレステロールのお薬の副作用って色々言われてるんだけど
こりゃマズイんじゃって思うような症状なら もしかして不作用?
と思うかもしれないけど
たとえばこんな↓
・横紋筋融解症(手足のしびれ、けいれん、筋肉痛、歩行困難、赤褐色の尿)
・劇症肝炎、肝炎、肝機能障害、黄疸
・無顆粒球症、汎血球減少症、血小板減少症
・皮膚粘膜眼症候群、中毒性表皮壊死症、多形紅斑
・肝機能異常(AST(GOT)、ALT(GPT)等の肝機能値が上昇)
・腎機能異常
でもさ こんなの↓副作用とは思わなくない?
・貧血
・筋肉痛、背部痛、頸・肩のこり
・めまい、不眠(症)、眠気
・勃起障害、健忘症
・頭痛、全身倦怠感
・多飲・多尿、疲れやすい
普段から貧血気味、頭痛多いとか肩こりあるなら
これが副作用かなんて思いもしないしねえ
とりあえず症状的なものでは筋肉痛と赤褐色の尿は
よく言われてるから気にかけてる
あとは定期的な血液検査していくしかないよね
まあ 今の所大丈夫ですけどね^^
まだ一度も人間ドックとかした事ない人は
40歳過ぎたら一度はした方がいいよ~
費用かかるかもしれないけれど、突然入院とか手遅れとかになる方が大変だよ^^;
スポンサーサイト